ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年10月18日

秋の道志キャンプ

秋の道志キャンプ
ここ何回かのキャンプが湖畔だったので、今回は森の中でのキャンプです。

場所は私のホームグランドになりつつある道志のネイチャーランドオム

このキャンプ場の好きなところは、ソロ向けのプライベート空間が保たれているサイトがいくつかあること。

また、ファミリーやグループで用の広いサイトもあるので、大人数でも安心して楽しめると思います。


料金ですが、今回はちょうどスタンプカードのスタンプがいっぱいになったので、500円割引の1800円でした。


秋の道志キャンプ

以前は、受付を済ませると、空いているサイトを探していくという流れでしたが、

いまは管理人さんと相談しながら、「〇〇は連泊の方がいます」「◯◯は空いてますよ」などと、とやりとりして、サイトを決めます。

ネイチャーランドオム山全体がキャンプ場になっていて、また道も坂道が急だったり、狭かったりするので、サイトが分かっていたほうが安心ですね。


そんなやりとしをして、決めたサイトは「桧ヶ丘」

秋の道志キャンプ
どちらかというとグループやファミリー向けのサイトですが、以前もここで張った事があり、トイレと水場が近いのでここに決めました。



秋の道志キャンプ
今回のテントはsoomloomパップテントx‐largeです。

最近はサーカスTCばかりだったので、久しぶりの設営でした。


秋の道志キャンプ
やっぱり、森の中のキャンプはいいですね〜。

キャンプ場内を流れる沢の音も控えめな感じで聞こえてきます。



秋の道志キャンプ
ゆっくり設営。

秋の道志キャンプ
この日の気温は23℃ほど。ただし日が傾いてからは一気に寒くなっていきました。


秋の道志キャンプ
段々と暗くなってきたので、オイルランタンに明かりを灯します。


秋の道志キャンプ
完全に日が落ちてからは、こちらの出番!
冬メインで使っているコールマン639Cです。ケロシンランタンなのでプレヒートが必要ですが、そのひと手間が
楽しいのです。

コールマンのケロシンランタンは本当に優秀ですね。ペトロマックスティリーを使っているときには、その日によって調子が悪く点灯を諦めたこともありましたが、これは普通に点灯します。ちょっと暗くなったかな?となっても、加圧してノズルを上げ下げすれば、すぐ明るくなります。

夜はお酒をちびちびやりながら、22時頃には寝袋へ入りました。

秋の道志キャンプ
そして朝。

寒くなると朝の焚き火も楽しいです。
昨晩の夕飯の汁物の残りを温め、お湯も沸かします。


秋の道志キャンプ
手持ちの温度計では、最低気温は9℃となっていました。焚き火の炎が暖かいです。


秋の道志キャンプ
チェックアウトは12時なので、のんびり撤収作業しました。
パップテントは設営も撤収も簡単です。この楽なのがこのテントのいいところ。

今回は天気もよく、また周囲に騒がしいキャンパーもいなくて、静かで非常に快適なキャンプとなりました。


そう言えば、撤収作業をしている時に、歩きタバコしながらサイトを物色している賑やかな4.5人のグループが来ました。

私も喫煙者ですが、キャンプ場でも歩きタバコは論外だと思います。

こんな騒ぎそうな連中のすぐ近くでのキャンプだったら、たまりません…。
こればっかりは運なので、そういう時に備えて耳栓は常に持参しています(笑)


さて、次回は11月初旬に、精進湖自由キャンプ場へ再度行く予定です。





同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
冬キャンプはこれから
道志の森キャンプ場 そしてマナーについて考える…。
初めての訪問 滝原オートキャンプ場へ行ってきた
ダイヤフォートTCを張ってみた 〜椿荘オートキャンプ場〜
まさかの完ソロ! 超穴場のキャンプ場
西湖の福住オートキャンプ場へ行ってきました
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 冬キャンプはこれから (2024-12-05 22:39)
 道志の森キャンプ場 そしてマナーについて考える…。 (2024-09-27 23:24)
 初めての訪問 滝原オートキャンプ場へ行ってきた (2024-07-27 00:41)
 ダイヤフォートTCを張ってみた 〜椿荘オートキャンプ場〜 (2024-07-21 00:36)
 まさかの完ソロ! 超穴場のキャンプ場 (2023-10-06 20:40)
 西湖の福住オートキャンプ場へ行ってきました (2023-09-13 16:29)

Posted by 中年キャンパー at 21:07│Comments(0)ソロキャンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋の道志キャンプ
    コメント(0)