ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年05月02日

ベーコンを作ってきた


相模川の高田橋にて。
この時期、高田橋には沢山の鯉のぼりが泳いでいて、訪れる人も数多いのですが、今日は午前中に雷雨が続いたせいか、午後になって晴れてからも訪れる人は少なめでした。
そんな中、我が家は先週から仕込んでおいた豚バラを燻製しにやって来ました。
久しぶりに作ってみましたが、やはり何度食べても美味しい。そのままでも美味ですが、軽く炙るとさらに美味しくなります。
ただスモーカーは荷物になるので、キャンプには持って行きたくないんですよねぇ。




最新記事画像
Coleman200A イエローデカール
毎年恒例の本栖湖キャンプ
Soomloomのパップテントで椿荘へ
桜咲く神之川キャンプ場へ
とやの沢オートキャンプ場にて
マウントスミのストーブテントノナTCを使ってみた
最新記事
 Coleman200A イエローデカール (2022-08-18 00:37)
 毎年恒例の本栖湖キャンプ (2022-08-12 22:07)
 Soomloomのパップテントで椿荘へ (2022-06-07 13:26)
 桜咲く神之川キャンプ場へ (2022-05-02 21:57)
 とやの沢オートキャンプ場にて (2022-05-01 17:44)
 マウントスミのストーブテントノナTCを使ってみた (2022-03-09 01:32)

Posted by 中年キャンパー at 22:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベーコンを作ってきた
    コメント(0)